面白ハプニング動画やあり得ない衝撃映像、神動画・凄い動画、テレビ・バラエティー等の動画をご紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週の一本は映画「ワン・ミス・コール」
呪いの携帯電話を巡る、2004年製作の「着信アリ」のハリウッドバージョン。
主人公ベスの友人2人の携帯に残された自分自身の悲鳴。
数日後、彼女たちは携帯に残されたのと同じ叫び声をあげて死んでしまう。
ベスは警察に相談するが、妄想と扱われるだけ。ところが、妹が同じ死に方をしたジャック刑事だけが話を聞いてくれる。
真相を探りださんと動き出すベスとジャック。
その矢先、ベスの携帯にも恐ろしい着信が・・・・・。
携帯電話が普及したから、“ワン・ミス・コール”のような映画が作られた。
そこで、今回は、携帯電話の進化の変遷を見ることに。
1985年に登場した“ショルダーフォン”、1987年登場の“ハンディフォン”をはじめとして、懐かしい携帯電話がスタジオに。
また、懐かしいといえば子どもときに作った“糸電話”。
電話・無線と原理は同じで、携帯電話の祖といえる。
今回、糸ではなく、光を使った光糸電話の製作にチャレンジすることに。
慶應大学山中先生の指導の下、手に入る材料で製作をするが、果たして、会話は出来るだろうか?
『やぐちひとり』は、2004年10月5日からテレビ朝日で毎週火曜 25:21 - 25:51(JST)に放送されている深夜バラエティ番組である。2007年4月3日に番組リニューアルによって『やぐちひとり(C)』に改題された。Wikipedia 公式サイト
PR
この記事にコメントする
最新記事
カテゴリー
リンク
最新TB
アクセス解析
ブログ内検索
最古記事
他サイト更新情報